ロプトウスしたくて組んだリーフ

f:id:ragnellike:20171114134825p:plainf:id:ragnellike:20171114134829p:plain

構築環境

18弾

デッキ概要

伝承リーフ実装おめでとうございます!
f:id:ragnellike:20191028153237j:plain
f:id:ragnellike:20191028153242j:plain

マスターボウですよマスターボウ!
騎馬弓!総選挙リンから続く強キャラ地位での実装!
Sドリンクによる奥義カウント-1と、カウント3のノヴァの聖騎士とかいう疾風迅雷みたいな奥義でほぼ確定連続行動ができるんですよ!
まさに原作でいう「♪」確定発動みたいなもんじゃあないですかええ!!(移動制限には目をつぶってる)
うれしいのでずっと最近使ってるリーフデッキについて書きます。

デッキレシピ

コンセプト

  • なんかロプトウスしてえなァ~
  • ロプトウス5cだからちょっと重いな~ブーストしたいな~
  • そういえばリーフ好きなんですよね、よっしゃ組んで使ったるで
  • …何か適当に組んだら支援30全然入らないし支援10と0も多いしでガッタガタになった…ウーン
  • もうちょっと支援のバランスや戦闘力パンプも考えてみるか!

こんな感じでいろいろ唸ってたら出来たのがこのリーフです。

採用理由

レンスターを継ぐ者 リーフ
f:id:ragnellike:20171114134827p:plain 1枚 主人公。黄色い絆を置くだけで戦闘力50オーバーになれるスーパーマン。毎ターン置くものなので最低50は担保される優秀マン。セリスが味方にいると戦闘力が50になれる「レンスターの光 リーフ」とも悩みましたが、2枚しかない1cセリスを序盤にそう都合よく引けるとは思えなかったので汎用的に強いこっちにしました。
父に捧ぐ勝利 リーフ
f:id:ragnellike:20190627125822p:plain 4枚 神中継リーフ。絆を伸ばす「レンスターへの道」が他のリーフとも解釈一致で素晴らしいし、4cと違って表向きにカードを置けるので、BSを発動しつつ絆を伸ばせるのがよい。条件はちょっときついかもしれないけどリターンがデカい。「ゲイボルグの旗印」で条件付きで戦闘力70になれる点も優秀。このまま5cにCCするまで戦い抜くこともできる。でも支援20がよかったなあ。
二つの聖血を引く王子 リーフ
f:id:ragnellike:20190106113635p:plain 4枚 最高のリーフ。最速でCCできれば、「光神バルドの血」で4T目には絆5の動きが保障され、このカードのおかげでユリウスだったりトラバントだったりの妨害カードを先手で打てるようになるのが強み。全体+10と「地神ノヴァの血」、「祖国統一の夢」で脇のユニットを維持しようとする相手への圧力も強く、中盤に出てくる後衛の魔道士など、盤面の処理も得意。使いすぎると裏向きの絆が爆速で増えるので注意。
未来の賢王 リーフ
f:id:ragnellike:20171114134824p:plain 4枚 最高と言われた4cを超えた、このデッキの動きを決定づけるリーフ・ファリス・クラウス。絆8以上で「トラキアを統べる者」を撃って一度に盤面を展開し圧殺、もしくは返しきれない盤面を用意して押しつぶすのが仕事。しかし、相手のオーブが3枚以上あったり回避も多そうなど、倒しきれないリスクがある場合は回避を捨てることになるので無闇に撃たないのが堅実。BS「王子の帰還」でとにかく手札に集めやすく、様々な手段で絆にこのリーフを置いて手札に回収できるため、実現性が比較的高いのも魅力。キュアンパンプ乗せたかったのでそのまま馬に乗っていてほしかった…。
ブレイブ・プリンセス ナンナ
f:id:ragnellike:20171114134828p:plain 2枚 BS「闇裂く勇姫」で絆に置いたリーフを回収したり、「獅子の血脈」で絆を大量ブーストしたり、できる嫁。馬に乗っているのでキュアンパンプも乗るし、射程も大体無料でついてくるし、出しても強い。でも支援力の問題で採用数は控えめ。ホントにさぁ、「パラディン」って名前だけで支援力決めるのやめません?上級のエスリンとナンナは支援20でよかったよね?ラケシスは支援20じゃんか…マジで安易な支援力決めは本当にやめましょうよISさん…(止まらない文句)。
光の血を継ぐ者 セリス
f:id:ragnellike:20191028141648p:plain 2枚 ゆるい条件で戦闘力50を出せ、「運命の紋章」で支援ガッタガタのこのデッキの一助となるいぶし銀の英雄。19弾の先行プロモらしいですね、19弾の黄色の収録が今から楽しみだなあ。セリスの枚数が増えたので、つい絆に埋めてしまいがちな5cセリスの代わりに「最後の聖戦」の弾にできる点も優秀。
光の救世主 セリス
f:id:ragnellike:20171114133058p:plain 4枚 黄色いデッキを組むならほぼ見かけるお馴染みのセリス・バルドス・シアルフィ。リーフ自身もそうだし、このデッキはユリウスで一気に絆を裏返すこともあるので、BS「光の印」で絆回復ギミックがあるのは重要。BS「王子の帰還」で置くカードランキングNo.1説ある。そして最後はトラキアを統べつつグランベルも統べちゃいましょう。「輝けるティルフィング」の黄色絆3枚条件はこのデッキだとなかなかしんどいですが、全体10パンプを撒き散らしつつ詰めていく動きは強力です。
精霊の森の少女 ディアドラ
f:id:ragnellike:20171114131343p:plain 4枚 黄色いデッキを組むなら必須級の超優良コモンカード、ママ。「運命の扉」でリーフとかラケシスとかセリスとか、"今の状況で最善と思われる動き"を実現してくれる優秀なカード。出撃時効果なので放置されがちですが、それなら上級にCCすればいいだけなのでその点も優秀。3cリーフの「レンスターへの道」で寝かせる対象になる率も高い。
神血を宿す乙女 ディアドラ
f:id:ragnellike:20190627125730p:plain 4枚 17弾で追加された、絆を伸ばして戦うギミックを使う黄色なら必須と言えるお手軽絆ブーストカード。このデッキは黄色単色なので、「光の闇の鼓動」で裏向きに絆が置かれるリスクはなく、安定して絆を伸ばすことができます。一応「運命の紋章」が入っているので、捲ってデッキトップに好きなカードを置いてからスキルを使用するのが吉。「ナーガの血を継ぐ者」もマムクートへの強力な牽制になり優秀です。
光の神の末裔 ユリア
f:id:ragnellike:20171114133102p:plain 1枚 「光魔法ナーガ」のために絶対支援失敗してほしくないのでピン投。でも数々の支援10やお兄様(支援0)がいるんですよねえ…w 絆4の動きはディアドラの方が優先度が高いためこちらは5枚目のディアドラみたいな使い方をしてます。「竜王に連なる者」で仕方なく絆に埋めたアタッカーを退避に落としてトラキアを統べて呼ぶなど、柔軟な動きを実現するキーカード。リーフがどうしても落ちない引けない場合に絆に持ってくるなど、ユリアにしかできない仕事も豊富。
気高き理想の下に シグルド
f:id:ragnellike:20190627125720p:plain 3枚 イラスト、スキル、フレーバーテキスト、どれを取っても5京点のカード。基本的な使い方としては、トラキアを統べてこのシグルドを出します、「語り継がれし英雄」で絆からトラキアを統べたときに呼ばなかったカードを出します、「聖戦士のティルフィング」で+10パンプを入れて主人公を叩きます。勝ちました。おしまい。って感じのフィニッシャーです。出すのは基本的に最後だけなので、2枚でもいいかもしれませんね。
トラキアの王女 アルテナ
f:id:ragnellike:20171114133145p:plain 4枚 リーフが絆に置かれることが非常に多いので、このカードのデメリットスキルを回避してそのまま序盤に40打点アタッカーとして殴りに行けます。アルテナを維持できそうならあえて1ターン目に後ろに出して2T目に3cリーフにCCして「レンスターへの道」の寝かせるユニットにしても優秀。もちろん上級アルテナの「蘇る絆」の弾としても使えます。何より黄色に貴重な支援30である点も見逃せないですね。
聖光を継ぐ竜姫 アルテナ
f:id:ragnellike:20171114133144p:plain 2枚 裏向きの絆が結構大量に出るので「蘇る絆」目的でこちらのアルテナを採用。支援30だし、アルテナが絆にあれば70打点は出るのでアタッカーとしてもなかなか優秀なのがよき。このアルテナを出したあとにアルテナを絆に置くこともそこまで難しくないので、狙えそうなら積極的に絆を蘇らせたいですね。
暗黒を宿す皇子 ユリウス
f:id:ragnellike:20171114133150p:plain 2枚 そもそもなぜこのリーフを組んだかって「暗黒魔法 ロプトウス」をしたかったからなんですよ。リーフによって安定して4T目にユリウスを出撃できるので、あとは引き込めさえすれば先手を撃ってロプトウスしましょ。単にトラキア統べて出撃させても強く、大量展開した後に相手の絆を潰せば、撃破スキルなり踏み倒しスキルなりで返す手段を狭めることにも繋がるので、決して最速で出撃させるだけが役割ではないのが魅力。
獅子王女 ラケシス
f:id:ragnellike:20180330202119p:plain 3枚 何かと手札から絆を伸ばすことの多いこのリーフデッキにおいて、「手札から絆を伸ばす=手札を減らす」なので結構カツカツな手札での立ち回りを要求されます。そんな中、BS「勇姫の説得」で無料ドローができるのは非常に相性がいいです。アタッカーとしても、そこそこリーフも絆に置かれる上に馬に乗ってるのでキュアンパンプも乗りますし、かなり高い打点から攻撃を繰り出すことが可能です。
あらためてペガサス エマ
f:id:ragnellike:20171114131450p:plain 2枚 任意のタイミングで移動できるBS「天空の絆」で危なくなったらスタコラ逃げましょう。そんなに使う機会はないですが選択肢として用意されていると安心できます。
トラキア王 トラバント
f:id:ragnellike:20190106113656p:plain 2枚 「ハイエナと蔑まれようとも」で脇絶対殺すマンして、「死を呼ぶ罠」でお手軽ハンデスするなど、徹底してリソースを刈り取ることに特化した性能のトラキア王。そのうえ支援30で敵の攻撃を弾けばそこでも相手の1パン無駄にできるとその姿はまさに豊かな土地を求めて戦う王そのもの。その存在が見えただけで相手は手札を蓄えすぎる選択が取れなくなるので抑止力としても2枚積んでます。
地神に連なる王子 キュアン
f:id:ragnellike:20190106113640p:plain 1枚 シグルドと共にフィニッシャーとして名高いパワーアタッカー。特に条件もなく息してるだけで馬に乗っている味方は+10パンプされ、絆が6枚以上なら「勇者のゲイボルグ」で回避強要もこなせる優秀な一枚。相手次第ですが、トラキアを統べてシグルドとキュアンの親世代親友コンビを出せば大体攻撃が通ります。リーフのパンプはできないけどね。
ターラに咲く花 リノアン
f:id:ragnellike:20190106113654p:plain 1枚 3cと軽量かつ絆を表にできる「目覚めるナーガの血」で、出すことができれば確実にアドが取れる1枚。また、「抵抗の灯火」で手札を稼ぎつつアタッカーを退避に落としてトラキアに繋げるみたいな動きも可能ですが、2リバなので余裕があれば。